HOME > アスベスト関連
令和2年に大気汚染防止法と石綿障害予防規則が大幅に改正され、翌年令和3年4月から順次施行されています。この改正により、スレート板等のアスベストレベル3含有成形板等は、原則として「原形のまま」取り外して梱包し、最終処分場まで運搬することが義務付けられました。適正処理をサポートするリレーバッグ(通称:フレコンバッグ)や改正法に関する情報をご提供します。
アスベスト運搬対策用商品の構成
スレート板(アスベスト成形板)やカラーベストなどの「石綿含有産業廃棄物」は、最終処分場によって受入基準が異なります。当社では、さまざまな処分場の受入基準に対応可能なリレーバッグ(通称:フレコンバッグ)を取り揃えています。
アスベストレベル3飛散防止への取組経過
アスベスト飛散防止サポート室の取組
◆ロングタイプによる飛散防止サポートの状況等
石綿アスベスト規制最新情報/石綿アスベスト規制最新情報.com
◆大気汚染防止法・石綿障害予防規則の改正(平成2年6月)
出展:厚生労働省ホームページ(https://www.ishiwata.mhlw.go.jp/point/)